コンテンツへスキップ

|空撮業務・料金|

構造物点検|
橋梁や建物など空撮点検。3D、オルソモザイク処理で調書作成補助。
使用機材:Skydio J2+  DJI Matrice300RTK 

LiDAR撮影|
森林のDEM、DSMなど撮影。樹木の数量、樹冠や体積等後処理で算出可能。
使用機材: DJI Matrice300RTK Zenmuse L1 

サーマル点検
調査|
太陽光パネル点検、外壁点検、構造物点検、獣害調査等
DJI Matrice300 RTK+H20T赤外線カメラを使用したサーマル点検。上方ジンバル、デュアルジンバル対応。

空撮|
◇WEBの PV動画やイベント撮影に大活躍。
使用機材:INSPIRE2+CinemaDNG(RAW撮影)等。
◇マイクロドローン撮影|
(※第三級陸上特殊無線技士、技適・業務用VTX使用、JUTM加入)
◇360度全天球動画|
(※国交省改造申請済機体)も撮影・編集可能。

イベント撮影は国交省へ飛行許可申請を行う都合上、40日以上前にご相談下さい。また、イベントの内容によっては許可が下りない場合があることを予めご了承ください

農薬散布業務|
 
 https://mazex.jp/tobisukedx
減農薬支援|
 NDVI(植生指数)解析サービス(マルチスペクトラルカメラSequoia使用)

 

空中写真測量、3Dマッピング、オルソモザイク画像作成|

出張講習も可能|
ドローン操縦技能認定講習(法人及びグループの申込OK)
プログラミング・ドローン教室(イベント催物など)
ミニドローン体験教室(イベント催物など)

構造物 点検調査
応相談

使用機材:Skydio J2+ / DJI Matrice300RTK + H20T +スポットライト(Z15) + D-RTK2

LiDAR測量
応相談

使用機材:DJI Matrice300RTK +Zenmuse L1

空撮(RAW撮影対応)
¥66,000~
太陽光発電パネル 赤外線カメラ点検
1set 100kW ※1,000㎡(300坪)の面積換算
応相談

使用機材:Zenmuse H20T

農薬空中散布(水稲) 1セット1haまで
¥20 ,900

追加10a毎@1,600 ※薬剤は別途 使用機体:飛助DX(10ℓ)

マイクロドローン空撮(1set 60分)
¥110,000~

動画編集5分毎 ¥55,000~ ※業務用VTX使用 JUTM加入 (使用機材は国内技適を厳守しています)

イベント上空飛行・夜間飛行などの空撮(MOVIE・PICT)
1set 120分 ※申請手続きの都合上、2か月前に受付ください
応相談