コンテンツへスキップ

#盛岡

tobisukedx

盛岡市がR5スマート農業導入促進事業(補助金)お知らせ DRONE PEAK

盛岡市でスマート農業導入の促進! 盛岡市より今月3日、農業経営体に対して「農業用ドローン本体費用、オペレーター講習費用」等補助の発表がありました。 詳しくは以下の通り ・農業用ドローン本体の購入経費の補助 補助金額:本体… 続きを読む »盛岡市がR5スマート農業導入促進事業(補助金)お知らせ DRONE PEAK

lesson

仕事はじめ

 新年あけましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願い致します。

 2023年の初講習は3名の受講1日目、LiDAR等のドローン活用を推進される企業様です。
 ここ最近の所感ですが、企業様の団体講習が増えつつあります。
 機材性能も物凄い速さでアップデートされ、現場でのドローン活用が深化しているのを肌で感じます。
 また同様に人材育成の一環として、従業員にドローンパイロットのスキルを選択する企業が年々増加しています。

受講日程は飛び石でもOK

よくある質問で「2日間続けて受講しなければならないのでしょうか」といった問合せがあります。DRONE PEAKは受講者のスケジュールに合わせてトータル10時間以上の講習としていますので、柔軟に対応しています。

school

受講の風景

2020年も、皆様どうぞ宜しくお願い致します。  今回は受講風景の一コマをご紹介。 スクール受講者の方にとって、修了後のステップアップや技量維持はとても重要なポイントです。 DRONE PEAKの特徴として、修了者に屋内… 続きを読む »受講の風景