
【ドローン国家資格】4月講習の予約開始 DRONE PEAK
ドローン国家資格 「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士」技能証明講習を開始します。
受講希望者は|WEBから予約|ページより申し込みを受け付けしております
ドローン国家資格 「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士」技能証明講習を開始します。
受講希望者は|WEBから予約|ページより申し込みを受け付けしております
DJI MAVIC 3Tがドローンピークのデモ機として新たにラインナップ。
サーマルカメラ、ズームカメラ、広角48MPというハイスペック。
実機に触れてみたい方は、お気軽にご連絡ください。
手入れひとつで製品の寿命は変わります。長く使うからこそ、年次点検を受けて安全につかいましょう。 詳しくはドローンピークのスタッフまでお気軽にお問合せください! (担当/三浦:一級農業機械整備技能士)
ドローンピークで昨年より導入していますSkydio J2。Visual SLAM技術で飛行するこの機体、橋梁点検で活躍してくれました。
実は今年の春にSkydio J2+へと若干パワーアップ、電波受信が改善されており、飛行距離も多少伸びています。
弊社は今年から(株)ジャパン・インフラ・ウェイマークJIWのSkydio講師も務めております。
年末年始休業期間:2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)
【令和3年度補正予算】ポストコロナを見据え、農林水産物の輸出や需要構造の変化等に対応しする為、規模の大小に関わらず、生産性向上に取り組む農林漁業者等に対し、必要な機械・施設の導入を支援するとのことです。
LiDARドローンのデモフライト+利活用勉強会(無料)のご案内 11月10日(水)14:00~15:00 この度、岩手産業文化センター「アピオ」にて、(株)セキドと共催による最新ドローンLiDAR測量のデモフライト、活用… 続きを読む »ドローン最新LiDAR【11/10(水)】無料 利活用勉強会のご案内
この度、令和3年度 盛岡市デジタル技術実証実験補助金を活用した「UAV×画像解析AI活用による橋梁点検の効率化」の実証実験を8/31(火)に行います。 企業間連携によるUAV×AI橋梁点検を目指す「NoBSIプロジェクト… 続きを読む »「盛岡市デジタル技術実証実験事業補助金」を活用した実証実験 を開始します